第74回「結婚式なんて大嫌い!?」
2013.6.25
その1
ダウンロード74-1
その2
ダウンロード74-2
その3
ダウンロード74-3
その4
ダウンロード74-4
6月も終盤に差しかかっておりますが、
今回はジューン・ブライドにちなんで「結婚式」がテーマです。
結婚式というのは、本来めでたい場であるはずなのに、
不満の声が聞こえてくることが案外少なくありません。
「あまり仲良くないのに呼ばれて微妙……」
「ご祝儀3万円はぶっちゃけ厳しい……」
「新婦のお色直しとか正直どうでもいい……」
そんな気持ちを抱いたことのある人もいると思います。
しかし、それと同時に
「結婚式を素直に祝えない自分はイヤな人間なのか……」
というような思いがわき起こるかもしれません。
でも、ちょっと待って! あまり自分を責めないで!
結婚式には構造的な問題があり、
それが上記のようなモヤモヤを生み出しているとしたら……。
今回は、結婚式で感じた不満や、その歴史的変遷を眺めながら、
結婚式にひそむ構造的な問題について考えてみました。
あの伝説の恋バナ職人がスペシャルゲストとして登場です\(^o^)/
清田代表(結婚式の料理がほとんど食べられません)
佐藤広報(結婚式のバイトをしていたことがあります)
森田専務(結婚式の歴史を調べまくりました)
