第78回「言いづらさを抱きしめて」
2013.9.10
その1
ダウンロード78-1
その2
ダウンロード78-2
その3
ダウンロード78-3
その4
ダウンロード78-4
言いたいけど言いづらい……。
そういうことって、よくありますよね。
恋愛関係だとなおさらって場合も多いと思います。
「お金返してって、なかなか彼氏に言えない……」
「彼女の鼻毛が出てるけど、絶対に言えない……」
なんて、言いづらさにまつわるエピソードは山のようにあると思います。
もちろん、これらはシンプルに
「言えばいいじゃん!」
で片づく簡単な問題かもしれません。
まあ、それはそうなのかもしれませんが……
言いづらさの背景には、
相手への気づかいや、関係性に与える影響への配慮や、
その指摘が適切かに関する綿密な検証や、
なんやかやといった繊細な思いがあるわけで……。
それらを土足で踏みにじるような
「言えばいいじゃん!」
は、はたして適切な言葉なのでしょうか。
もしかしたら、そういった暴力的な言説が圧力となり、
「言えない自分は勇気がないのだろうか……」と、
さらに自分を苦しめる結果にもなっているかもしれません。
というわけで今回は、その言いづらさを抱きしめ、
そこにある複雑で混沌とした思いをいったん分解し、
虫眼鏡でじっくり眺めてみたいと思います。
This is 桃山的なチマチマしたアプローチを、
ぜひお楽しみいただけたら幸いっす\(^o^)/
清田代表(彼女の鼻毛を触って指摘したことがあります)
佐藤広報(ラッキーちゃん(仮)に思い悩まされました)
森田専務(すっげーって口癖がすっげー気になりました)
